| 数寄和 | 2015/5/30(土)-6/7(日) | 
| 数寄和大津 | 2015/7/17(金)-7/26(日) | 
若手作家二人による日本画の展覧会です。
斉藤はものを描き、人の気配を探る。田嶋は人を描き、事ものを想う。
慈しむことを互いの視点で捉えた作品を展示します。
数寄和大津・作家在廊日とイベントのご案内
7/19(日) 対話型鑑賞会とギャラリートーク
- 13:00- 作家在廊
- 14:00-15:00(終了予定)
お気軽にご参加ください。
お問合わせ・申込みは、数寄和大津(tel 077-547-3209)まで。

「シルエット」
斉藤美紗子 SAITO Misako
| 1989 | 千葉県生まれ | 
| 2012 | 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業 | 
| 2014 | 東京藝術大学大学院美術研究科日本画 修了 | 
活動歴
| 2011 | 東日本大震災チャリティードローイングプロジェクト | 
| 2012 | 「マテリアルの証明-平面と立体のダンス-」/GALLERY KINGYO(東京) | 
| 2013 | 「地球の欠片で描く日本画展」/Galerija Flu(セルビア) | 
| 2014 | 藝大Am+香川「東京藝術大学卒業修了制作選抜作品展」/香川県立ミュージアム(香川) | 
| 2015 | 

「音」
田嶋健太郎 TAJIMA Kentaro
| 1984 | 東京都生まれ | 
| 2011 | 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業 | 
活動歴
| 2013 | 個展/アートスペース羅針盤(東京) | 
| 2014 | 個展/アートスペース羅針盤(東京) | 
| 2015 | 
他、グループ展多数
