シーズプログラム東京 第15回
| 数寄和 | 2017/7/15(土)-7/18(火) 11:00-19:00 | 
ライブドローイング 2017/7/16(日) 17:30-
シーズプログラムとは、数寄和のギャラリー空間を若手作家に開放するプログラムです。
東京展 第15回は長峰歩の個展を開催いたします。是非ご高覧下さい。

「パレード」 キャンバスに顔料、水干絵具、岩絵具、胡粉、アクリル 1940×1620
ライブドローイング
会期中、ライブドローイングを開催いたします。
| 日時 | 2017/7/16(日) 17:30- | 
| 出演 | 長峰歩(絵画)、加藤道行(舞踏)、野々山明子(音楽) | 
長峰 歩 NAGAMINE , Ayumi
| 1987 | 東京都 三鷹市生まれ | 
| 2010 | 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科卒業 | 
| 2014-2016 | 武蔵野美術大学 油絵研究室 教務補助員 | 
個展
| 2014年1月 | 「長峰歩個展」ギャラリー椿GT2(東京/京橋) | 
グループ展
| 2007年11月 | 「サイコロ展」シュエットギャラリー(東京/阿佐ヶ谷) | 
| 2010年2月 | 「武蔵野美術大学卒業制作展」(東京/小平) | 
| 2010年3月 | 「東京五美術大学連合卒業制作展」/国立新美術館(六本木) | 
| 2011年1月 | 「Layerd展」Mireya Gallery(東京/銀座) | 
| 2013年3月 | 「切取る世界に色で遊ぶ」2人展 表参道画廊(東京/表参道) | 
| 2013年8月 | 新宿眼科画廊公募グループ展「ポートフォリオを観て話す会と展示vol.02」(東京/新宿) | 
| 2013年10月 | 「3331千代田芸術祭2013展示部門」3331アーツ千代田(東京/秋葉原) | 
| 2013年11月 | 「芸術の存在意義展No.14」アートイマジンギャラリー(国立/東京) | 
| 2014年5月 | 「TAG BOAT ART FES 2014」増上寺(港区/東京) | 
| 2014年8月 | 「Art Wave Exhibition ~創造のイノベーション~」レクトヴァーソギャラリー(茅場町/東京) | 
| 2015年8月 | 「ギャラリーへ行こう2015」数寄和(杉並区/東京) | 
| 2016年8月 | 「ギャラリーへ行こう2016」数寄和(杉並区/東京) | 
| 2016年10月 | 「関東新象展」ギャラリー暁(銀座/東京) | 
| 2017年5月 | 「第60回新象展」東京都美術館(上野/東京) | 
受賞
| 2014年 | 審査員特別賞 光井聡賞(TAG BOAT ART FES 2014) | 
| 2017年 | 佳作賞(第60回新象展) | 
